1. >
  2. >
  3. 仏前式ってどんな形式の挙式ですか?

仏前式ってどんな形式の挙式ですか?

仏前式とはどのようなものですか?

挙式を仏前式にしようか迷っています。
実際に結婚式で参列したことがないため、あまり詳しく知りません。
そこで仏前式はとはどのような形式の挙式なのでしょうか。
具体的に場所や流れなどを教えてもらいたいです。

仏前式とはどのような挙式

最近芸能人のカップルが和装を選択することが多く、よくテレビなどで挙式の様子を目にすることがあります。
火付け役として沢尻エリカさんが大きな百合の花飾りをしたことで再度和装の結婚式が注目を浴びました。
実際に友人の結婚式なのでは教会式が多いため、あまり身近に感じないという人もおいでしょう。

和服で挙げる結婚式には、神前式と仏前式があります。
同じだと勘違いしてしまう人もいますが、神前式は神様の前で結婚を誓います。
それに対して仏前式はご先祖様に対して結婚を誓うための儀式です。

仏教には一度結婚をしたら来世でもまた結ばれるという考えがあり、仏の前で来世まで一緒にいることを誓いあいます。
最近ではTAKE2の東貴博と安めぐみさんが、東京の浅草寺にて仏前式を行ったのが有名です。

どこで行われることが多い

仏前式は主に寺院で行われることが多いです。
仏の前で行われることから自宅の仏殿で行われることもあります。
最近ではホテルや結婚式専門会場などでも仏前式をとり行うことができるようになっているところもあります。

仏前式の場合は、仲人と新郎新婦と親族のみで行われることは多いです。
そのためゲストとして出席することは少なく、知名度がどうしても低い挙式の形式になっています。

仏前式を選ぶ場合には必ず新郎新婦どちらかの宗派でなければいけません。
どちらかの宗派のお寺もしくは自宅の仏壇で行うことになります。
数珠が必ず必要になるため持参してもらうことを忘れないようにしましょう。

主な流れとは

仏前式は基本的に身内のみとなっているため、出席したことがあるという人は少ないでしょう。
このため、どのような流れなのかわかるとイメージがしやすいのではないでしょうか。

まず身内や親族が入堂し、その後新郎新婦と僧侶が入堂します。
その後ご先祖様に対して敬白文というものと読み上げていきます。
敬白文ではご先祖ざまに対して結婚の報告をすることをさします。

そして一番のメインとなるのが念珠の授与です。
新郎には白い房の念珠、新婦には赤い房の念珠が僧侶から授かります。
新郎新婦が結婚の誓いを行い、僧侶が結婚の成立を認めます。

新郎そして新婦の順で焼香をして合掌します。
誓杯では、小さな盃を使って三々九度が行われます。
最後に僧侶から祝辞として、お祝いの言葉やありがたい逸話をお話しした後に退堂となります。

新郎新婦の希望で指輪の交換を進行に入れたい場合は、念珠の授与の前後に組み込むことが出来るため事前に打ち合わせで相談しておきましょう。
新郎新婦の当日の衣装は紋付き袴に白無垢姿で、親族の多くは和服で出席される人が多いです。