1. >
  2. >
  3. 結婚式の準備で両家の親とトラブルを起こさないための方法があれば教えて下さい!

結婚式の準備で両家の親とトラブルを起こさないための方法があれば教えて下さい!

参った

people and hope concept - close up of happy woman opening window curtains

結婚準備をうまく進めるコツはありますか?

結婚式が決まり、準備を楽しく進められると思っていたのですが、両家の意見や私たちとの意見が合わなくてあまり良い状況ではありません。
できるだけ自分たちの希望も通したいけれども両親にも納得してもらえるように配慮もしたいです。

このような結婚式で意見が合わないということは誰でもあることでしょうか。
そしてそのような時他の人たちはどのように対処するものなのでしょうか。

結婚式はトラブルがつきもの

結婚式というのは家族の元を巣立つとても大きなイベントです。
だからこそ、両親にも色々な思いがあります。
そのため両家で意見が割れてしまうことも色々と口を挟まれてしまうことも致し方ありません。

しかし、カップルからすれば一生に一度の結婚式だからこそ悔いが残らないようにやりたいことは全てやりたい、思い通りの式にしたいということももちろん当然のことです。
そこで、両家の意見も取り入れつつ、妥協できるところとそうでないところとを見出して皆が納得できる式になるようベストを尽くすことが重要です。

面倒でも自分たちの希望と両親の希望を確認し、取り入れるものとそうでないもの、自分たちがどうしてもしたいことなどきちんと伝えるようにしましょう。
最近では結婚式のスタイルも多様化していますから両親にとっては知らないこともたくさんあります。
そこで、ブライダル誌や式場の資料を見せつつ伝えるとイメージが湧きやすく最初は反対していたことでも納得してくれるということも少なくありません。

結婚式は感謝を伝える場所

結婚式といえば新生活への旅たちの場面という印象が強いですがそれだけでなく両親へ今までの感謝を伝える場面でもあります。
子供の幸せを願わない両親はいません。
だからこそ結婚式には色々と要望も出てくるものなのです。

式のために準備をする中で意見が割れてしまったりあまりにも口を挟まれてイラっとしてしまったりすることもあります。
しかし、結婚式では必ず感謝を伝えるようにしましょう。
それが親孝行にもなります。

妥協することも重要

結婚式をするにあたっては完璧な式というのはありません。
どうしても意見が合わなかったり式場都合で希望通りの演出ができなかったり、費用が足りなかったりといった理由から諦めなければならないものも出てくるものです。

式の打ち合わせで両家の意見が合わないからといって皆が納得できるようにと我慢をしたり無理に演出を増やしたりということをするのではなく、程よく妥協したり主張したりして皆の意見を取り入れた式を目指しましょう。
全ての意見が取り入れられなかったり反対されたりすれば両親も良い気がしませんが、どこかで意見が取り入れられていれば全てが取り入れられなくても納得できるものです。
そして皆の希望が取り入れられた式になれば当日の皆も満足度も高く良い式にすることができます。